ゆるっとLIFE

ゆるく日々思ったことを徒然なるままに。プログラミング、インターネット、通信など、IT/ICTなお話がメインかも。

電話で貴重な時間が奪われる哀しみ

はろー。

 

あまり電話が好きじゃない。(同じように思っている人も多いのでは)

 

理由は、

  • 作業が中断する
  • 集中力が切れる
    (その後、集中モードに戻るのに時間がかかる or 戻れない)
  • 時間が奪われる
  • チャットとかメッセージ系があるじゃん
    (これなら個々のタイミングで用件だけ返信すればいいわけだし)
  • 結局、メモ取らないと残らない

といったところだろうか。

 

どうでもいい会話の電話だと最悪。
用件がある場合でも、せめて用件が済んだら電話を切ってほしい。
(いや、こっちから切ってしまえばいいじゃんという意見もあるだろうけど。)

 

だから、自分から電話することは、ほぼ無い。
あるとすれば、メールとかメッセージの返信がまったく来ない場合に催促するか、
最初から返信が遅くなるだろうなと予想できる相手の場合。
そういう対応しないといけないのも鬱陶しいのだけど。

 

全てが全て、電話はダメだとは言わないが、
みんな、人の時間をなんだと思ってるのか。
と、最近は思うようになってきたわけで。

 

自分の時間、大事ですよね。

 

バカげていると思うのは、(メールに限らずだが、例えば、)
「先ほど、メールを送ったのですが~」と、メール送信後に電話するパターン、
「先ほど、電話でお伝えしましたが~」と、電話後に同じ内容をメール送信するパターン。

なんて効率の悪い・・・。
だれがこんなビジネスマナーを考えてるんだか。

(だいたいのマナー系は、残念)

 

ホントにそれが必要なのか、みんなもう少し考えた方が良い

ナゼナゼで、理由を考え始めると、理由をつけたくなるが、
そうじゃなくて、
そもそもの必要性も考えた方が良いんじゃなかろうか?